幻の織物だった双子織を、当時の資料を元に可能な限り再現したのが「新織蕨双子」。機械織ではありますが、出来得る限り再現をめざし、現在名産品として様々な製品が企画されています。
製造開発に2年間かけ、ついに完成した埼玉県 蕨市の新名物。
ひとくちサイズだから、どなたでも食べやすく、お土産に最適です。
テレビ、新聞等のメディアでも取り上げられています。
■わらびチャレンジショップ限定オープン!
5月26日から6月23日まで開催中。詳細についてはチラシをご覧ください。
■双子織を使ったリボンヘアアクセサリーのワークショップ随時開催中。(2024.7.2)
❇参加費 600円
2025/07/22 「わらびの蕨もち」料金改定のお知らせ
2025年8月1日より
1パック 320円(税別) → 350円(税別)
1箱6ヶ入 2,300円(税別) → 2,500円(税別)
2024/09/06 双子織商品一部料金改定のお知らせ
2024年10月1日より双子織商品の価格が一部改正となります。
詳しくはお店にお問合せ下さい。
2024/07/02 「わらびの蕨もち」料金改定のお知らせ
2024年8月1日より
1パック 290円(税別) → 320円(税別)
1箱6ヶ入 2,000円(税別) → 2,300円(税別)
2022/12/12 年末年始の営業時間について
12月31日~1月3日までお休みさせていただきます。
2022年1月4日より通常営業となります。
2021/10/13 「わらびの蕨もち」がテレビ朝日「じゅん散歩」で紹介されます。
放送予定日:2021年10月14日㈭午前9時55分~
ぜひ、ご覧ください。